田村ぶどう店

桃の木で薪割り作業

こんにちは田村です。
先日季節外れの暖かい日に、薪割作業を行いました

昨年の暮れに近所の桃農家さんから桃の木をいただきました。
ぶどうの剪定作業も少し落ち着つきましたので
薪ストーブに使うためチェーンソーで適度なサイズに切っています

これから薪割機や斧で割って乾燥させて行きます。

薪小屋までは手がまわらないのでとりあえずいただいたパレットの上で乾燥させていきます。

充分乾燥させストーブに入れ暖をとれるのは桃の木の場合乾燥に時間がかかるそうなので(近所の薪ストーブ歴半世紀!の先輩からお聞きしました)この木で暖をとれるのは2年後の予定です(笑)。

近所の桃農家さんからいただきました

この位の大きさに切っていきその後薪割機や斧で割っていきます。

冬期には大活躍する薪ストーブです。

関連記事

  1. 田村ぶどう店

    2019年ぶどうの成長

    令和元年5月14日田村ぶどう店 田村です。ぶどうの新芽も成長してきま…

  2. 田村ぶどう店

    ぶどうの新芽

    田村ぶどう店 田村です。ここ数日、過ごしやすい日が続いています。…

  3. 田村ぶどう店

    ぶどうの誘引作業をしています

    暖かい日が続きぶどうの新芽もグングン伸びてきました。こんな感じで大き…

  4. 田村ぶどう店

    新しい畑に苗を植えました

    先週ぶどうの苗を新しく植えました. 気温20度を超え新芽が少…

  5. 田村ぶどう店

    おみゆきさん

    田村ぶどう店 田村です。4月15日の今日は平安時代から続いているお祭…

  6. 田村ぶどう店

    巨峰の房を作っています。

    こんにちは田村ぶどう店田村です。先日家族総出で巨峰の房作りを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 田村ぶどう店

    ぶどうの誘引作業をしています
  2. 田村ぶどう店

    巨峰の房を作っています。
  3. 田村ぶどう店

    おみゆきさん
  4. 田村ぶどう店

    桃の木で薪割り作業
  5. 田村ぶどう店

    新しい畑に苗を植えました
PAGE TOP