田村ぶどう店

おみゆきさん

田村ぶどう店 田村です。
4月15日の今日は
平安時代から続いているお祭り。
「おみゆきさん」です。

地元 一宮から浅間神社(あさまじんじゃ)。
御坂町から二宮美和神社。
甲府市から三宮玉諸神社。
3つの神輿が 
竜王 信玄堤にある三神神社に集まり
釜無川、甲府盆地の水防を祈願します。

お神輿の担ぎ手は地区ごとにまわってくる
4年に一度の当番の年。
1ヶ月前からお神輿担ぎの練習を重ねてきました。

一宮 浅間神社(あさまじんじゃ)の祭神は、
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)という
女性の神様。

神様に添えるよう、神輿担ぎ手も
紅・おしろいに長じゅばん、
花笠、たすきがけ、
白い足袋という女性の格好で担ぎます。

「ソコダイ・ソコダイ」の掛け声と
信玄堤を踏み固める動作で練り歩きます。

お神輿は本当に重い・・

「おみゆきさん」が終わると春本番
いよいよ畑も活気づいてきますよ

関連記事

  1. 田村ぶどう店

    新しい畑に苗を植えました

    先週ぶどうの苗を新しく植えました. 気温20度を超え新芽が少…

  2. 田村ぶどう店

    ぶどうの誘引作業をしています

    暖かい日が続きぶどうの新芽もグングン伸びてきました。こんな感じで大き…

  3. 田村ぶどう店

    2019年ぶどうの成長

    令和元年5月14日田村ぶどう店 田村です。ぶどうの新芽も成長してきま…

  4. 田村ぶどう店

    巨峰の房を作っています。

    こんにちは田村ぶどう店田村です。先日家族総出で巨峰の房作りを…

  5. 田村ぶどう店

    桃の木で薪割り作業

    こんにちは田村です。先日季節外れの暖かい日に、薪割作業を行いました…

  6. 田村ぶどう店

    ぶどうの新芽

    田村ぶどう店 田村です。ここ数日、過ごしやすい日が続いています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 田村ぶどう店

    桃の木で薪割り作業
  2. 田村ぶどう店

    ぶどうの誘引作業をしています
  3. 田村ぶどう店

    2019年ぶどうの成長
  4. 田村ぶどう店

    おみゆきさん
  5. 田村ぶどう店

    新しい畑に苗を植えました
PAGE TOP